運動会「優先観覧エリアについての注意点」〇きょうだい等で2学年以上観覧される場合は、放送にしたがいいったんエリアの外に出ていただきますようにお願いします。無人を確認したのち、次の案内をします。〇開会式や応援合戦等のエリアの入場については、担当の係活動の入校証をお持ちの方を先に案内します。その後は、自由に入っていただきます。〇優先観覧エリアが混雑しているときは、最前列の方にしゃがんでいたたく場合もあります。ご協力をお願いします。
TOP

9月17日(水)今日の給食〜栄養バランスのよい食事

今日の給食は、鶏肉🐣のてり焼き、とうがんのみそ汁、なすのそぼろいため、ごはん🍚、牛乳🥛です。
【 栄養バランスのよい食事 】
栄養バランスのよい食事をすることによって、体をよりよく成長させることができます。黄・赤・緑のグループの食品を組み合わせて食べるようにしましょう。
〇黄・・・主にエネルギーのもとになる食品
〇赤・・・主に体をつくるもとになる食品
〇緑・・・主に体の調子を整えるもとになる食品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(水)朝の登校〜まだまだ暑い日が続きますが子どもたちは今朝も元気に登校しています。

画像1 画像1
9月17日(水)、本日は、朝の英語モジュール、図書館ボランティア図書開放(放課後)があり、生活指導支援員、C−NETが来校します。まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちは今朝も元気に登校しています。
画像2 画像2

修学旅行36

参加者全員が無事帰校しました。
写真は、帰校式の様子です。
子どもたちにとって、思い出に残る修学旅行になったのではないでしょうか。
この経験をこれからの学校生活に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行35

福山駅から新幹線に乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行34

宿舎の方が最後まで手をふって、お見送りしていただきました。
子どもたちも手をふって別れを惜しんでいました。
忠海港に着き、これから福山駅に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

安全マップ

学校のきまり