期末テスト 11月25〜27日
カテゴリ
TOP
お知らせ
給食について
新型コロナウイルス感染症の拡大予防について
最新の更新
本日の給食
合唱練習(1年生)
ポスター
研究授業(数学)
本日の給食
研究授業(2年生)
本日の給食
文化発表会の取り組み(2年生)
本日の給食
教育実習生 研究授業(総合の時間)
本日の給食
学校選択制における学校公開および学校説明会について
全校集会
「まなべる基金」奨学生募集の案内
文化発表会練習
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
研究授業(2年生)
本日、2年生の理科と国語の授業で研究授業がありました。
写真は4限(2−2)の授業の様子です。
本日の給食
本日の給食は、
ごはん
牛乳
酢豚
中華みそスープ
まっ茶大豆
です。
文化発表会の取り組み(2年生)
本日6限、2年生は体育館で文化発表会に向けた練習を行いました。先日練習を行った3年生に続き、舞台上での立ち位置や入退場の動きなど、当日の流れを確認しながら真剣に取り組んでいました。
本日の給食
本日の給食は
他人丼
ささみとキャベツのいためもの
オクラの甘酢あえ
芋けんぴフィッシュ
牛乳
です。
教育実習生 研究授業(総合の時間)
3年生の5限目の授業で、将来養護教諭をめざしている教育実習生が「大人になるってどういうこと?」をテーマに研究授業を行いました。
グループで話し合う時間などを取り入れながら、実習の成果を発揮していました。
2 / 45 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:55
今年度:13083
総数:233552
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育委員会
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
保護者へのお知らせ
「まなべる基金」奨学生募集の案内
非常変災時の措置について
自殺予防週間
届けよう、服のチカラ プロジェクト
令和7年度 運営の計画
長期休業明けに向けた自殺予防に係る児童生徒や学生、保護者等への文部科学大臣メッセージ
長期休業明けに向けた自殺予防に係る児童生徒や学生、保護者等への文部科学大臣メッセージ
2025 あたらしい地域クラブ
オンラインゲーム上には、こどもに迫る犯罪者がいます!!
相談窓口についてのお知らせ
_大阪府子ども食費支援事業(第4弾)広報チラシ
令和6年度「パソコンや携帯電話・スマートフォン等に関する調査」集計結果.
感染症に備えましょう
感染による差別や偏見をなくしましょう
基本的な感染対策
保護者向けリーフレット「インターネットとかしこくつき合うために」
いじめ対策基本方針
令和7年度 豊崎中 学校いじめ対策基本方針
防災関係
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
大雨への備えをしよう
学校安心ルール
R7 豊崎中 学校安心ルール
携帯サイト