11月の生活目標は「心をこめてあいさつしよう」です。11月25日(火)〜28日(金)は「あいさつ・ノーダッシュ週間」です。心をこめてあいさつをし、1日を気持ちよく過ごしましょう♪

6年 修学旅行2日目 その15(9/18)

画像1 画像1
新聞委員会制作の「まった西新聞」今月号は、5年生の林間学習と6年生の修学旅行が記事になっていました。そこには2日間の活動と「とてもワクワクしている」というコメントが書かれています。6年生のみなさん、ワクワクで始まった修学旅行はどうでしたか?ぜひ、修学旅行の思い出や感想を下学年に伝えてほしいと思います。

明日19日(金)は回復措置として、3時間目からの授業となります。10:20から10:30の間に登校するようにしましょう。いつもと違う時間の登校ですから、安全に十分気をつけて来てくださいね。今日はゆっくりと体を休めて、明日も元気に登校しましょう。待っています♪

6年 修学旅行2日目 その14(9/18)

予定より少し遅れましたが…先ほど6年生、元気に帰校しました。全活動を全員が、目標を意識して取り組めたこと、校長先生から褒めていただきました。修学旅行を通して、またひと回り成長しましたね。この経験を次の学習や活動につなげて、最高学年としての役割をしっかり果たしてほしいと思います。
保護者のみなさまには、お忙しい中、お出迎えいただき、ありがとうございました。今日はお子さんのお土産話をたくさん聞いただけたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行2日目 その13(9/18)

画像1 画像1
バスは第二京阪道路 門真インターを降りました。お待たせしました。まもなく6年生、学校到着です♪

6年 修学旅行2日目 その12(9/18)

2回目のトイレ休憩、草津SAを出ました。予定より遅れており、現在の到着予定時刻は16:50です。今後も道路の混雑状況で帰校時刻が変わることもありますことをご了承願います。
なお、先ほどの雨で運動場が水浸しになっております。帰校式はピロティで行いますが、保護者のみなさまには、ろうかや玄関等でお待ちいただきますよう、お願いいたします。

6年 修学旅行2日目 その11(9/18)

画像1 画像1
1回目のトイレ休憩を終え、バスは出発しました。
バスに揺られて寝ている子もいれば、元気いっぱい起きている子もいます。体調不良等もない様子!あと一息、頑張りましょう♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

相談窓口

学校公開・学校説明会