★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

5月16日の給食

画像1 画像1
<焼きシューマイ 鶏肉とはるさめのスープ ツナともやしのいためもの ごはん 牛乳>

応援団の応援グッズ作り 4・5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
赤組と白組に分かれて、ポンポンを作っています。みんなで協力しています。

5月15日の給食

画像1 画像1
<さけのみそ焼き 五目汁 えんどうの卵とじ ごはん 牛乳>

2年生「町たんけん」

画像1 画像1
今日は商店街を通って、桃谷公園の周辺を中心に探検しました。いろいろな気づきがあったようです。

エチケットチェック

画像1 画像1
水曜日の朝は保健体育委員会を取り組みとして、エチケットチェックをしています。今年度は「正しい姿勢」のチェックの項目を追加してがんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/19 プール納め つるっ子まつり準備
9/20 土曜登校日「つるっ子祭り」
9/22 代休
9/23 秋分の日
9/25 児童集会 5年国語授業研究会