学校の同意を得ずに他の媒体に画像等を転用しないでください。
TOP

9/19 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・豚肉の甘辛焼き
・みそ汁
・かぼちゃのいとこ煮
・ごはん
・牛乳 です。

9/18 運動会に向けて(4年)

 4年生は運動会に向けて、講堂で団体演技の練習です。2本の輪(フープ)を持っての演技でした。
 子どもたちは、ステップの踏み方やテンポなど、細かいところまで調整しながらがんばって練習に取り組んでいました。
 この演技は、「輪を持って踊ろう!」という表現がピッタリですね(このフレーズは、およそ30年ほど前に、某アイドルグループが歌ってヒットした曲と似ていますが…)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ヤンニョムチキン
・とうふのスープ
・切干しだいこんのナムル
・ごはん
・牛乳 です。

9/18 ラジオ体操集会

 今年2回目の「ラジオ体操集会」を行いました。朝からよいお天気の中、子どもたちは元気にラジオ体操に励みました。 
 今回は「(ラジオ体操は)左側から動かす」「(腕は)肘をしっかり伸ばす」の2点を意識しながら行いました。運動会に向けて、子どもたちのラジオ体操の質を少しずつ高めていきたいですね。
 次回は10月2日(木)になり、今年度最終となります。保護者・地域のみなさまもお気軽に参加ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18 事務室前にて

 本校事務室の前を通ると、季節に合った飾りや子どもたちが手に取って楽しめるような飾り物が目に留まります。今回は、ペットボトルのふたを転がして遊ぶおもちゃ&アイスクリームの形をしたけん玉が置かれていました。もちろん、手作りです。
 今朝も朝早く登校してきた子どもたちが集まって、楽しそうに遊んでいました。
 事務室前は子どもたちの「憩いの場」となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/19 4年社会見学(阿倍野防災センター)
9/23 秋分の日

学校評価

学校だより

交通安全マップ

お知らせ

安心・安全ルール

図書館だより

家庭学習・自主学習

行事予定、校時表・日課表