絵心ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漫画・イラストレーターのオサ氏をお招きし、PTA主催行事「絵心ワークショップ」を行いました。
イラストを描く際のポイントを教わり、イメージで描いたり、お手本を見て描いたり、なぞって描いたり、様々な手法でイラストの描き方を学びました。
みなさん、レッスン後にはとっても上達しているようでした。。
講師のオサ先生、ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました。

3年生 理科

『日なたと日かげ』の学習をしています。
今日は「午前・正午・午後のかげの向きと太陽の位置」を記録しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

『ポートボール』の学習をしています。
今日はパスの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

ボタン付けに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日の給食

砂越のおろし醤油かけ
含め煮
牛鹿尾菜そぼろ   です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

その他

校下安全マップ

学年だより

いじめ防止対策基本方針