8日(水)は関西フィルハーモニー本公演!

ほめまくり週間!

画像1 画像1
 給食の時間…
 ぴんぽんぱんぽーん!
 代表委員の担当者から、「ほめまくり週間」で集まった「カード」の紹介があります。

^_^{聞いていると、気もちがほっこり

 代表委員がたてた企画は大成功!

^_^{第二弾あるかな?

6年 修学旅行にむけて

画像1 画像1
 6年生の習熟度教室に行ってみると、スミに千羽鶴が!
 平和登校日に全校のみんなで折った折り鶴を千羽鶴にしてると思われます。修学旅行にむけて動きだしているようです。

^_^{昨日の保護者説明会、ご参加いただきありがとうございました!

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 「きれいなさかな」に取り組んでいます。
 ペンで丁寧に線描したあと、パスで塗りこんでいきます。
 みんなじっくり集中して取り組めていました。

^_^{参観日に飾ってるのかな?

実習生奮闘中

画像1 画像1 画像2 画像2
 4週間の実習生は「研究授業」にむけて、日々準備を進めています。
 3年生の保健の授業も担当して経験を積んでいます。

^_^{見守る大人たちの人数がすごい!

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 二学期初の習字のお題は「土地」。
 めあてを意識しながら、集中して取り組めていました。

^_^{こういう時間も大切。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 ホドリの会
9/25 歯みがき指導(2年)
6時間授業(4〜6年)
校外学習6年

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業