授業の様子(9月18日)
単語の練習をしています。 授業の様子(9月18日)
3年生は、今日、外部から講師をお招きし「SPトランプ」を使った進路学習をしています。 SPトランプは「自分や他者の人格を形成しているキャラクターを選び出すことにより、自分の性格や特徴、強み、弱み、成長課題等がわかるもので、キャラクターを4つのタイプに分類して、自分の様々な特徴、他者の特徴、他者との関係性、他者への効果的な対応方法等を、簡単に知る事ができるものです。」 授業の様子(9月18日)
調理実習で「蒸し野菜サラダ」をつくっています。 昼休みの図書室の様子(9月18日)
昼休みの運動場の様子(9月18日)
|
|
|||||||||||||||