カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわり学級
その他
新規カテゴリ
堀江
最新の更新
令和8年度入学者 学校選択制にかかる学校説明会・学校公開について
林間学習28ー2
林間学習28ー1
林間学習27
林間学習26
林間学習25
林間学習24
林間学習23
林間学習22ー2
林間学習22-1
林間学習21
林間学習20ー3
林間学習20ー2
林間学習20ー1
林間学習19ー5
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和8年度入学者 学校選択制にかかる学校説明会・学校公開について
令和8年度入学者の学校選択制にかかる学校説明会・学校公開を以下の通り行います。
〇日時…9月12日(金)
9:30〜10:00 学校説明会
10:00〜10:30 学校公開
〇場所…堀江小学校 東学舎 スタディールーム(西館2階)
〇対象…令和8年4月に就学予定のお子さんがいる保護者(学校選択制により本校への入学を考えておられる方)
参加ご希望の方は当日学校まで直接お越しください。
林間学習28ー2
最後は各学級で集合して下校しました。
保護者の皆様、お迎えに来ていただきありがとうございました。
様々な活動を通してなかまとの絆を深め、たくさんの思い出を創ってきました。
この林間学習の2拍3日を楽しく過ごせたのは、東学舎の5年生のなかまがいたからこそです。寝食、活動を共にした5年生のなかまに、「お互いに感謝!」
この思い出を胸に2学期もがんばりましょう!!!!!
林間学習28ー1
帰校式の様子です。
整列したときは、出発式のときより少し疲れた様子でしたが、たくさんの活動してきた結果だと思います。
児童代表のことばでは、山登り、魚つかみ、ナイトハイクなどの活動の思い出を話していました。PTAの代表方からは、お迎えのことばをいただきました。
林間学習27
無事、鉢伏高原から堀江学校に戻ってきました!
林間学習26
赤松パーキングエリアでトイレ休憩をしました。
今から、学校に向けて出発します。
1 / 20 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
84 | 昨日:69
今年度:24511
総数:1127732
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/22
教育活動アンケート(児・保)〜26日
9/24
3年万博
9/25
4年フッ化物洗口2,3
9/26
オープンスクール(1日参観)、いじめアンケート(保)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市ホームページ
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
関連校園
堀江小学校 西学舎
大阪市立堀江中学校
大阪市立学校園
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
シュライカー 大阪招待チラシ
2025読書手帳 記載内容の誤りについてのお詫びと訂正
公益財団法人進藤記念財団奨学生の募集について
学校徴収金の予算書
令和7年度 学校徴収金予算書
令和7年度 学校徴収金について
令和7年度 学校だより
7月号
6月号
5月号
4月号
行事予定(年間・月間予定表)
令和7年度 年間行事予定
PTA図書関連
新刊リスト
2025年図書蔵書リスト(6月)
2025年度貸出
令和7年度 2年生学年だより
夏休み号
7月号
6月号
運動会号2
運動会号1
5月号
4月号
令和7年度 3年生学年だより
夏休み号
4月号
令和7年度 4年生学年だより
6月号
令和7年度 5年生学年だより
7月号
令和7年度 6年生学年だより
夏休み号
7月号
6月号
令和7年度 保健室だより
ほけんだより7月号
ほけんだより6月号
ほけんだより5月号
携帯サイト