来校の際は保護者証をお持ちください。

2年生 ひかりのプレゼント

2年生は図画工作科「ひかりのプレゼント」の学習で、卵パックなどの透明な空き容器に色を塗りました。太陽の光を受けてキラキラ輝き、とてもきれいでした。
画像1 画像1

6年生 租税教室

6年生が天王寺税務署より派遣された税理士さんによる「租税教室」という出前授業をうけました。社会の中で税金がどのように使われ、私たちの生活にどのようにかかわっているのかについて、いろいろな体験を通じて学ぶことができました。
画像1 画像1

いじめについて考える日(第2回)

10日(火)に「いじめについて考える日」の取り組みを行いました。5月12日に第1回として実施した際に出た児童の意見等をふまえて、さらに学びを深めるために、身近な場面を教員が演じた動画を視聴するなどしてから、学級で話し合いました。
画像1 画像1

4年生 中部環境事業局出前授業

4年生が中部環境事業局の方に来ていただき、出前授業を実施しました。自分たちが生活の中で普段出しているゴミがどのようになるのか、またリサイクルするための分別の方法などゴミについての様々なことを教えていただきました。ゴミ収集車へゴミを入れる体験では、車の中にゴミが入っていく仕組みを学ぶことができました。
画像1 画像1

4年生 科学館に行きました!

4年生が校外学習で大阪市立科学館に行きました。大阪と科学のかかわりについて紹介するコーナー等、様々な展示がありました。子どもたちは遊びを通じてたくさんの科学に触れることができました。また大きなプラネタリウムで夜の星空の様子を学習しました。理科の学習と関連づけながら鑑賞することができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/22 第2回人権集会(低学年)
9/24 学校説明会・学校見学会
9/25 5・6年委員会活動 5・6年宿泊行事前検診
9/26 学習参観(5時間目)学級懇談会

五条小学校のせいかつ

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校基本方針関係

学校評価

全国体力・運動能力・運動習慣等調査関係

交通安全マップ