4月18日(金)5
上: 6年生が昨日実施した文部科学省 全国学力・学習状況調査のアンケートをタブレットを使って回答しています。
中: 保健室で視力検査を行いました。 下: すっかり春の陽気になり、藤の花が満開です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金)4
上:6年生がろうそくの燃える様子について学習していました。
中:2年生が、生活科でミニトマト、ナス、ピーマン、オクラ、エダマメのどの野菜を育てるか考えていました。 下:3年生が、体育でボールを使って正確に転がす練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金)3___給食
本日の献立は、
ごはん、マーボーどうふ、きゅうりの中華あえ、ツナとチンゲンサイのいためもの、牛乳 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金)2
上:1年生が粘土で自分の好きなものをつくっていました。4時間めだったので、食べ物が多く感じました。
中:リコーダーの練習で、音色を意識して練習していました。 下:4年生の大きな数の学習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金)
おはようございます。朝の会の様子です。クラスごとに特徴があります。今日も一日楽しみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |