9/22 3年 社会科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、まとめたことを手書きやタブレットを使って上手く表現していました。この学習を通して、パン工場やパン屋さんで働く人たちが、お客さんの笑顔や満足のために様々な努力や工夫をしていることを理解したことでしょう。 9/22 今日の給食![]() ![]() ・チキンレバーカツ ・ケチャップ煮 ・キャベツのバジル風味サラダ ・黒糖パン ・牛乳 です。 9/22 5年 音楽科
5年生の音楽はリコーダーを演奏していました。
曲は「線路は続くよどこまでも」。リコーダーのきれいな音色に加え、子どもたちのリコーダーを吹く姿勢の良さに驚きました。 きれいな音色は、良い姿勢から生まれるのですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/22 栄養指導(2年)
2年生は今年度2回目の栄養指導です。
テーマは「やさいについてしろう」。野菜の育ち方やはたらきについて学習しました。 子どもたちには、トマトやにんじんなどの比較的人気のある野菜はともかく、なすやピーマンなど苦手な野菜にも興味をもってほしいです。そして、好き嫌いなくどんどん食べて、元気に過ごしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/19 今日の給食![]() ![]() ・豚肉の甘辛焼き ・みそ汁 ・かぼちゃのいとこ煮 ・ごはん ・牛乳 です。 |
|