ようこそ!  すみよい 住吉小学校  なかよし 住吉小学校  ホームページへ  
TOP

3年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「日本一高いビル」として知られるあべのハルカスを訪れました。地上300メートルの展望台からの景色を体感し、都市の広がりや建物の工夫について学びました。

大阪のまちなみや電車の線路、遠くに見える山々に「すごい!」「こんな遠くまで見えるんや!」と大興奮でした。

【1年】泥あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、1年生は泥あそびをしました。
バケツやスコップで、みんな思い思いの形やだんごを作り、楽しそうでした。
この後は泥を落として、プールに入りました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春に植えたミニトマトが真っ赤な実となり収穫できるようになりました。
大きさや数、触った感じ、匂いはあるか等、五感を使い、よ〜く観察していました。

4年 パッカー車体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
住吉区では1日64tのゴミが回収されています。今日はパッカー車が来校し社会の学習をしました。
間近に見るパッカー車に興味津々。子どもたちから質問が溢れます。

●ゴミをたくさんのせても大丈夫な様に後ろのタイヤは二つあるだよ。

●運転する人と作業員2人の3人で効率よく仕事をしてるよ

●一回で300軒、約1600キロのゴミを積むんだよ

と、学びの多い学習となりました。

家庭科クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科クラブでは、ホットケーキ作りをしました。
子どもたちは班ごとに協力し、いろいろな形や大きさのホットケーキを楽しく焼き上げていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/25 修学旅行6年
9/26 修学旅行6年
9/29 野外活動保護者説明会

運営に関する計画

いじめ防止対策

学校協議会

全国体力・運動能力運動習慣等調査

お知らせ

学校安心ルール