ようこそ、我孫子中学校ホームページへ!  ※本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立我孫子中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを貼る場合は、必ずご連絡をください。

バレーボール部大会結果

8月3日(日)
 本日、バレーボールブロック大会の結果です。
 1試合目住之江中学校に2(第1セット25-5、第2セット25-23)0で勝利
 2試合目住吉中学校に0(第1セット8-25、第2セット11-25)2で敗け
 予選リーグ2位で通過し、来週のトーナメントに進むことができました。
応援ありがとうございました。

バドミントン大会

8月3日(日)
 バドミントン 個人戦結果
2年生のシングルスで、1?2年生の部で優勝しました。別の生徒も3位になりました。 その他の学年の生徒達、粘り強くがんばっていました。3年生は、この試合で引退となりますが、やりきった感じです。
応援していただいたご家族の皆様、そして先生方、ありがとうございました。

バドミントン大会結果

8月2日(土)
 本日の、バドミントン 3ブロック大会 団体戦 結果
1回戦  我孫子vs今宮  3-0で勝ち
2回戦 我孫子vs南港北 1-2で負け
3回戦 我孫子vs花乃井  2-1で勝ち
4回戦  我孫子vs 難波  0-3で負け

みんな頑張っていて、応援も声が出ていて、生徒たち本当にいい試合を見せてくれました。
応援に来てくださった方々、ありがとうございました。明日は、個人戦です。よろしくお願いします、

ソフトテニス部

8月2日(土)
 本日ソフトテニス部の3年生大会があり、3っつのペアが出場しました。
 結果は、2ペアがベスト8がけで敗退、残りの1ペアが1試合目敗退で賞状貰えずでした。暑い中応援に来ていただいた先生方ありがとうございました。

2年生 平和学習

 7月9日・10日の6時間目に、2年生は広島の原爆について学ぶ「平和学習」に取り組みました。
「サダコと千羽鶴」の物語を通して、戦争や原爆の悲惨さ、そして平和の尊さについて学習を深めました。
学習の一環として、生徒一人ひとりが折り紙に平和への願いを書き、心を込めて折り鶴を折りました。完成した折り鶴は合計で500羽になり、本校の先生が本日、広島平和記念公園の「原爆の子の像」へ捧げました。
 生徒たちの願いが、世界の平和につながることを願います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校生活

進路関係

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

保健関係