10/ 6(月)5年 社会見学、7(火)8(水)2年 町たんけんです。

6年 大阪・関西万博6

見学を終えてお弁当をたべています。とても暑い日でしたが、昼食会場は海の真横で、海からの風が心地よい所でした。みんな暑さを逃れホッと一息、楽しくお弁当をたべることができました。
対岸には六甲の山並みが見えていました。遠くには明石海峡大橋も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 大阪・関西万博5

未来シアター館の見学です。私たちの未来の生活がテーマとなっているパビリオンです。体験をしながら学ぶ子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 大阪・関西万博4

コモンズ館の中の見学です。コモンズ館はA館、B館、C館とあり、いずれもいろんな国のブースが入っています。どこの国のブースも興味を引くものばかりです。各国のガイドさんとの交流もとても楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 大阪・関西万博3

コモンズ館を見学しています。いろいろな国のブースがならんでいます。写真は、パナマ、ジンバブエ、のブースです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 大阪・関西万博2

万博会場を移動しています。日本全国から世界のいろいろな国から万博に来られている人でいっぱいです。万博ならではの独特の雰囲気です。さあ、いろいろ見学するぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/26 なかよしフェスタ(1〜3時間目)
9/29 研究授業(2-3以外下校13:30、2-3下校14:35)
9/30 クラブ活動
10/1 修学旅行6年(鳥羽方面)

新型コロナウイルス感染症関係

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校のきまり

安全マップ

学校安心ルール

長吉小学校いじめ防止基本方針