6年生 大阪・関西万博2
万博会場を移動しています。日本全国から世界のいろいろな国から万博に来られている人でいっぱいです。万博ならではの独特の雰囲気です。さあ、いろいろ見学するぞ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 大阪・関西万博1
校外活動で大阪・関西万博へでかけました。
バスは長原から高速道路に入り、とてもスムーズに会場までアクセスすることができました。万博会場が近づくにつれ子どもたちのテンションもあがっていました。 いよいよ万博会場へ入場です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/1 給食![]() ![]() ![]() ![]() ・コッペパン ・みかんジャム ・鶏肉のバジル焼き ・ベーコンと野菜のスープ煮 ・キャベツときゅうりのサラダ ・牛乳 です。 【好き嫌いなく食べよう】 食べ物にはいろいろな栄養素が含まれています。 好き嫌いせず食べることで、栄養バランスのよい食事をすることができます。 9/1 児童朝会![]() ![]() 教育実習生のみなさんからあいさつがありました。 児童たちは、興味深々の様子でした。 8/28 給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ビーフカレーライス ・野菜のピクルス ・りんご(カット缶) ・牛乳 です。 今日のビーフカレーライスには、ラッキーにんじんが入っていました。 ラッキーにんじんを見つけた児童が、誇らしげに見せてくれました。 |
|