8月27日の給食
今日の献立は、
・焼きそば ・えだまめ ・おさつパン ・ミニコッペパン ・牛乳 「焼きそば」は、豚肉を主材にしたソース味です。児童に人気の献立です。 「えだまめ」は焼き物機で蒸しています。 えだまめは、だいずが熟す前のやわらかいころに食べます。夏バテを防ぐビタミンB1、ビタミンB2がふくまれています。 ![]() ![]() 8月26日の給食
今日から2学期です。
早速、給食も始まりました。 今日の献立は、 ・ビーフカレーライス ・牛乳 ・野菜のピクルス ・りんご(缶づめ) 「ビーフカレーライス」は、牛肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、グリンピースを使用しています。ラッキーにんじんも入っていました。 大好評で、ほぼ全てのクラスが完食ででした。 ![]() ![]() 英語体験イベント「イングリッシュ・ディ」参加!![]() ![]() ![]() ![]() 講堂に入ると楽しい雰囲気でC-NETが迎えてくれました。いざ始まるとC-NETが仮装をしたり、元気にダンスをしたりして、会場はとてもにぎやか!子どもたちも一緒に英語であいさつしたり、ゲームにチャレンジしたりと、大いに盛り上がりました。 英語にふれる楽しい機会となり、子どもたちの笑顔がたくさん見られました。このイベントをきっかけにこれまで以上に英語を話すことが好きになってくれたら嬉しいです。 授業研究研修![]() ![]() ![]() ![]() 研修![]() ![]() ![]() ![]() |
|