4月18日(金)部活動編成
1年生の部活動体験入部期間が終わり、今日の放課後、部活動編成が行われました。
全体会では、あいさつや使用場所の整理整頓を心がけるなど部活動でのルールを確認しました。 今年1年間、みんなで励まし合い、それぞれの部活動で充実した活動を行ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(木)全国学力学習状況調査 2日目
昨日に引き続き、3年生は文部科学省の「全国学力・学習状況調査」に取り組みました。朝から、国語と数学を受験しました。
全国学力・学習状況調査は、全国的な生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てることを目的に行われています。 後日、個票が返ってきて、自分の学力について分析することができます。しっかりと自己分析のために有効活用しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月の行事予定
5月の行事予定をお知らせします。
![]() ![]() 4月16日(水) 全国学力・学習状況調査
本日、全国学力・学習状況調査の理科とアンケートを実施しました。オンラインでの調査でした。
3年生は、中間、期末テストだけでなく実力テストやチャレンジテストなど盛りだくさんあります。 明日は、国語と数学です。体調を整え、精一杯頑張ってください。 ![]() ![]() SNS使い方講座
本日6限目に、大阪府少年サポートセンターより講師をお招きして、1年生を対象にSNS使い方講座を開催しました。
SNS利用には、SNSをきっかけとしたトラブルや犯罪に巻き込まれるリスクがあります。 日頃からSNSの利用には十分に気を付けましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |