進路説明会
7月1日(火)
3年生の保護者の方を対象に、進路説明会を行っています。今年の様子や昨年度の様子、費用面や教育課程。 とても熱心に聞いてくださっています。 ![]() ![]() 総合の時間
7月1日(火)6時間目
2年生、各クラスでコンセンサス(合意形成)ゲームを取り組んでます。 雪山で遭難したときに手元にある10個のアイテムに優先順位をつけていきます。 最後に専門家の模範解答で答え合わせします。生徒達、とても熱心に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー大会
6月28日(土)
令和7年度 大阪中学校選手権サッカーの部大阪市地区大会 3位決定戦は、下福島中学校との対戦。 前半 15分で連続2失点をしてしまいましたが前半残すところ15分で1得点し前半を終えました。後半15分で更に1点返して同点にしラスト5分での逆転ゴール。 結果3-2で勝利しました。全てフリーキックからヘディングで合わせての3得点でした。2失点からの3得点は選手達の諦めない気持ちの強く前に出た素晴らしい内容でした。この勢いのまま、府大会7月12日初戦に臨みます。 暑い中、応援、ありがとうございました。 食育 6月23日(月)
「夏に多い食中毒と予防のポイント」について栄養教諭の増田先生からお話がありました。いつも調理員さんたちが、徹底した衛生管理のもとで、栄養のある美味しい給食をつくってくれています。
![]() ![]() 全校集会 6月23日(月)
村田校長先生からお話がありました。3年生のみなさんと一緒に修学旅行に行って来ました。 「楽しめ、楽しめ、楽しめ
」という修学旅行の目標のもとで充実した時間を過ごすことができました。「やらなければならないこと、やるべきこと、やりたいこと」を楽しんでいた3年生は本当に素晴らしかった。3年生から学ばしてもらった。という内容でした。 ![]() ![]() |