3年 学習の様子(算数)
わり算のあまりをどのようにすればいいかを考えました。
計算で出した商とあまりが、それぞれ何に当たるのか、問題を読みながら考えました。 ![]() ![]() 本日の給食(7/8)![]() ![]() ・牛乳 ・押麦のチキンパエリア ・ウインナーとキャベツのスープ ・ミックスフルーツ(缶) 1年生 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3,4年 学習の様子(外国語活動)
英語で七夕の短冊を書きました!
I want a 〇〇. /I want to go to 〇〇. /I want to become a 〇〇. の中から1つ選んで、「ほしいもの」「行きたい所」「なりたいもの」を書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七夕の掲示
1,2年生のフロア(2階)には、七夕集会で仕上げた飾りが飾られています。
「まわりの人がしあわせになりますように」 「お花やさんになれますように」 「おばあちゃんのびょうきがなおりますように」 「ながいきできますように」 短冊を一枚、一枚読んでいると、ほっこりした気持ちになります☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |