組み立て方を考えながら書こう
4年生の習字の学習をしている様子です。
漢字がほかの漢字の部分になるとき、どのように変わるか考えました。 ・左右の部分をそれぞれせまくする。 ・左右の部分の点画が重ならないように、「へん」の右側をそろえる。 ポイントを意識しながら、集中して書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 運動会のダンス
プール水泳の学習が終わり、1年生は運動会のダンスの練習を始めました。メインの曲はYOASOBIの『PLAYERS』 です。子ども達は振付を覚えるのが早く、ノリノリでとても楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段、家庭から出すゴミがどのように処理されるのかを知ることができました。 巨大クレーンでごみをつかむ様子をみて、「すごい!」と夢中になっていました。また、焼却の際に出る熱が電気やお湯に利用されていることを知り驚いていました。 環境や資源を大切にすることの大切さを学ぶことができました。 9/27 Osaka Sakurajima Resort GATE PARK(5)
イベントは島屋小学校のホームページ以外でも紹介されています。
「Osaka Sakurajima Resort GATE PARK」で検索して、是非とも児童の絵を見に来てください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/27 Osaka Sakurajima Resort GATE PARK(4)
島屋小学校の子どもたちの優しさがよく表れた、見ているだけで優しい気持ちになれる、本当に素敵な絵ばかりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |