6年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月13日 遠足で万博に行きました。はじめに大屋根に行きました。大阪湾が見え見晴らしはよかったです。

1年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月12日 生活科でおくらとひまわりの観察をしました。どちらも芽がでたところです。手で触って感触を確かめたり目でしっかりと見て記録を書きました。

たてわり班編成

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日 5時限目、たてわり班の編成を行いました。一度体育館に集合して班に分かれ、そのあとそれぞれの教室で顔合わせをしました。1年間たてわり班で様々な活動を行います。

2年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月11日 算数で数直線のよみかたについて学習しました。1めもりがいくつを表すのか考えました。

水曜児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日 児童集会でじゃんけん列車をしました。安全に気を付けながら楽しく活動することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/1 運動会練習開始  委員会活動(6年アルバム写真) 
10/3 社会見学6年(ピース大阪)
10/6 あいさつ週間(〜10日まで)

配布のお手紙

学校評価

学校だより

報告書

学校行事年間予定

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校のきまり

大阪市いじめ対策基本方針

運営に関する計画