修学旅行2 〜赤松PA〜
ほぼ定刻通り赤松PAにつき、トイレ休憩です。
バス内の様子です。 1組は何の曲かわかりませんが、アカペラで熱唱していました。 今は音楽を聴きながら、鶉野飛行場へ向かっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1 〜出発式〜
今日から6年生は淡路島方面に修学旅行です。
修学旅行の様子はタイムリーには難しいかもしれませんが、随時発信していきたいと思います。 まずは出発式の様子です。 本当に楽しみにしていた様子がうかがえました。最高の思い出を作ってほしいですね。 保護者の皆様、朝早くからたくさんのお見送りありがとうございました! では、行ってきま〜す!!! ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年】全市公開授業に向けて
本校では、9月30日に全市に向けて生成AIを活用した授業公開があります。
今日は6年2組で本番さながらに、生成AIを活用した道徳の授業を行いました。 「わたしのせいじゃない」を題材に、どの子も真剣に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】ライフ出前授業
3年生は株式会社ライフコーポレーション様に、スーパーでのSDG'sの取組の出前授業をしていただきました。
てんぷら油から航空燃料を作っていると話されたときは、「ええーっ!」と驚いている様子でした。 地球温暖化を防ぐためにも、「みんなも「3R(リデュース・リユース・リサイクル)」に取り組みましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて
9月も中旬に入り、運動会まで約1か月を切りました。
今日は全校集会で運動場の石拾いを行いました。 大粒の石も結構落ちていて、みんな一生懸命拾っていました。 けががないことを祈っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|