本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 4年生

 図画工作科の授業の様子です。図工室で陶芸の作品作りをしていました。兜を作っていました。自分だけの兜の制作、4年生のいい思い出になりますね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 体育の授業の様子です。講堂で、マットを使った運動をしていました。3点倒立や側転、後方回転等の技にチャレンジしていました。技を習得すると、自信につながるし、マット運動も好きになりますね。がんばっていろいろな技に挑戦しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

 読書活動の授業の様子です。本を借りた後、静かに読書を楽しんでいました。いろいろなジャンルの本を読んで、知識を増やしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(金) 授業の様子 1年生

 読書活動の授業の様子です。借りた本を返した後、読み聞かせをしていただきました。月を食べるとどんな味がするのかという絵本です。どうやら月を食べると、自分の一番好きな味がするようです。皆さんも食べてみてはいかがですか。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の献立は、豚肉の甘辛焼き・みそ汁・かぼちゃのいとこ煮・ごはん・牛乳です。
 甘辛焼きは、豚肉に味がしゅんでおいしかったです。みそ汁は、定番のいつも通りのおいしさでした。いとこ煮のかぼちゃと小豆の相性がいいんです。さすが従弟です。
 今日も会食を楽しみましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 C-NET
10/7 音楽鑑賞会 民族クラブ
10/8 クラブ活動(6年生アルバム写真撮影)
10/9 児童集会 歯科検診(1・2・3年生)