授業参観の様子1・2・3年生
1年生は、国語で「はなしたいな ききたいな」の単元で、一人ひとり発表していました。
2年生は、講堂でおもちゃランドを開いていました。 3年生は、道徳で「いつもありがとう」の単元を学習していました。 暑い日が続く中、たくさんの方に来校いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 6年生
理科の授業の様子です。地層の学習をしていました。工事のときに採収した、小学校のボーリング試料を使って考えていました。身近なところにも学習の資料になるものがありますね。興味が深まったかな。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 5年生
算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。公約数について学んでいました。公倍数も難しいが公約数も難しいですね。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 4年生![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
理科の学習映像を使って昆虫も様子を観察していました。大阪市内では、ごく一部の昆虫しか見ることができません。郊外に行く機会があれば、昆虫採集もしてみましょう。この季節なら、秋の昆虫を見つけることができるかもしれませんね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|