5年 音楽(10月3日)
5年生の音楽の様子です。
楽器ごとに練習し、ずいぶん上達しました。 楽しみですね。
4年 図工(10月3日)
4年生が図工の「アボリジナル・アート」の学習です。
綿棒に絵の具をつけて点描写で作品を仕上げていきます。 それぞれ個性のあるきれいな作品になっていますね。
6年 体育(10月3日)
修学旅行の疲れも全くなく、6年生が元気に運動場でリレーの学習をしています。
さすが6年生! リレーの仕方を確認したり、チームでバトンパスの練習をしたりし、チーム力をアップしています。
ヒガンバナ(10月3日)
ある日のことでございます。
山之内小学校の運動場の池のふちに、彼岸花が咲いていらっしゃいました。
5年 英語(10月2日)
端末で「teams」を使って接続すれば違う場所からでも授業の様子を見ることができます。
これは5年生の英語の学習の様子です。 C-NETのアレックス先生にサポートしていただきながら英語でスピーチをしています。
|