大阪市立長谷川小学校・中学校のホームページにアクセスいただきましてありがとうございます。本校の「今」を定期的に発信していますので、ぜひご覧ください。

修学旅行!その12

本日、お世話になる鯨望荘に到着しています。

一日の活動、アクティビティを終え
たくさんの食事を頂き、お風呂にもゆっくり入りました。

少しくつろいだ後は
一日のふりかえりを行いました。

就寝準備を始めています。


明日、2日目は
スペイン村で過ごしてから
学校へ戻ります。

修学旅行!その11

魚と格闘中(「磯体験」【4月中旬から10月末】…わんぱく磯で磯の岩場をのぞいてみよう。潮溜りのある自然の海に近い状態の磯をつくり出しています。安全、安心のバリアフリーです。この磯は年齢や体の大きさに合わせ、磯の水深が2種類になっています。砂浜から中ほどまでの、素手で獲物を捕る水深40cmまでの浅い磯は、小さなお子さんでも安心して遊べます。 またその奥、水深60cmの磯では箱メガネを使って観察でき、子どもから大人まで楽しめます)。【参照】「海ほおずき」HPより

修学旅行!その10

「海ほおずき」に着きました。予定より少し早いです。5人で「貸し切り」状態です

修学旅行!その9

賢島への普通列車に乗りました。体力切れ。疲れが見え始めています。このあとの「志摩市浜島・磯体験施設 海ほおずき」の活動、クラフト体験で持ち直してくれると思います!

修学旅行!その8

イルカ島に寄港。慣れない遊覧船に酔い始めた子もいますが、旅は順調。行程通り進んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31