今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

9月16日(火) 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月も中旬となりましたが、朝から蒸し暑い日となっています。本日は火曜日ですが、全校集会が体育館で行われました。
 はじめに、吹奏楽部と卓球部に表彰状の伝達が行われました。吹奏楽部は、関西マーチングコンテストに進出し、全国大会を目指します。
 校長先生からは、人権に係る話がありました。差別をしない、偏見を持たないことが大切であるにもかかわらず、世の中には様々なところで差別が起こっている。すべての人が幸せに、気持ちよく生きていくことができる社会を求め続けていく必要があります。
 本日発行の校長室だより「さくら」には、日曜日に行われたバレーボール部の試合観戦についての内容が掲載されています。皆様もご一読ください。

秋季総合体育大会 活動報告

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 多くの部活動が9月に入って熱戦を繰り広げています。残念ながら敗れて、2年半頑張ってきた3年生が引退を迎えた部活動がある一方で、大活躍をしている部活動もあります。
 野球部は土曜日に行われた大阪市秋季総合体育大会準決勝において、見事コールドゲームで勝利をおさめ、9月20日(土)に大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲ベースボールスタジアム)で9時から行われます決勝戦に駒を進めました。夏の暑さにも耐えて練習を続けてきた成果が表れています。
 また、男子バスケットボール部も日曜日と月曜日に行われた2回戦、3回戦に勝利しました。上位進出を目指して頑張ってください。

校長室だより「さくら 第19号」

校長室だより「さくら 第19号」
     ↓
さくら 第19号

部活動(男子バレーボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、本校において、秋季総合体育大会男子バレーボールの予選が行われました。本校男子バレーボール部は、1回戦目は清風中学校に2対0で勝利、2回戦目は横堤中学校に2対1で勝利し大阪市ベスト8入りを果たしました。今後も優勝目指して頑張ります。皆様、応援をお願いいたします。

9月14日(日) 西区PTA親善ソフトボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 西区PTA親善ソフトボール大会の準決勝が、松島野球場にて行われました。対戦相手は堀江小学校です。
 本日は、メンバーが9人ジャストという状況で、なかなか苦しい立ちがありでしたが、粘りの戦いをすすめました。しかし残念ながら敗れてしまいました。
 堀江中学校PTAソフトボールチームのみなさまお疲れ様でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 3年実力テスト(数・理・英・国・社)1,2年(月2・3・4・5・6)SC
10/7 全学年5限まで【火1〜5】 PTA実行委員会
10/8 全市研究会の為3限まで【水4・5・6】
10/9 遅刻指導
10/10 職員会議のため45分授業5限まで

全校生徒

校長室だより