今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 「鶏肉のからあげ、きゅうりのピリ辛あえ、ハムととうがんのスープ、黒糖パン、牛乳」です。 「とうがん」 夏が旬の野菜ですが、冬まで保存できることから「冬瓜」と書きます。 水分や、ミネラルがたくさんふくまれています。 1年 国語![]() ![]() 「ガオー」「メェー」「もふもふ」など、動物の音や様子を表す言葉をたくさん考え、自分だけの歌を作ることに挑戦しました。できあがった歌は、お互いに発表し合い、友だちの工夫や楽しい表現に感想を伝え合いました。子どもたちは、言葉を楽しみながら、豊かな発想を広げました。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かぼちゃ、なす、トマト、ピーマン が入っていました。 夏が旬の野菜には、水分、ビタミン、ミネラルがたくさんふくまれています。 夏野菜を食べて、暑い夏も元気にがんばってださいね。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 「夏野菜のカレーライス、サワーソテー、洋なし(缶)、牛乳」です。 調理員さんが大きなかまで、カレーライスをつくってくれています。 今日は夏野菜のカレーライスです。 夏野菜、どんな野菜が入っていたでしょう? 5年 家庭科「はじめてのソーイング」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|