自分を大切にできる子を育てる 友だちを大切にできる子を育てる ルールを大切にできる子を育てる

9月16日

画像1 画像1
天候:晴れ時々くもり、気温:35度

おはようございます。

先週に引き続き暑さの厳しい朝となりました。

ただ、今朝の予報によると停滞していた秋雨前線に動きがあり

今週半ばには上空に寒気がおりてきて気温が下がってくるとの

ことでした。春と秋はどこにいったのでしょうか。

体調に気をつけて過ごしていきましょう!

学習参観・学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は暑い中、学習参観・学校説明会にご参加いただきありがとうございました。

1年生は「かぞえたうた」の詩を班ごとに話し合ってオリジナルかぞえうたを作っていました。2年生は、体育館で「かさぶくろロケット」を作って大会を開きました。3年生は、スーパーのちらしを見て、生産地調べをしました。どの学年も友だちと話し合って活動していました。

4年生は、プログラミンに挑戦し、ロボットに指示カードを読み込ませて思った通りに動くととてもうれしそうでした。5年生は、玉止め・玉結びやなみ縫いなど学んだことをいかして小物づくりをしていました。6年生は、室町時代について集中して学んでいる姿が見られました。

夏休みを過ごして、大きく成長した子どもたちの姿が見られたでしょうか。まだまだ暑い日が続きますが、健康に気をつけて過ごしましょう。

9月12日

画像1 画像1
天候:くもり時々雨、気温:33度
雷中報発令中

おはようございます。

今日は学習参観(13:45〜)と令和8年度学校説明会(13:30〜)

を予定しています。子供たちの日々の頑張りをしっかりと

参観していただけたらと思います。

また、授業中は子供たちの集中が切れないように、廊下では静かに参観ください。

よろしくお願いします。

学習参観・学校説明会

画像1 画像1
明日は、学習参観・学校説明会(令和8年度入学対象)を行います。

【学習参観】13:45〜14:30(5時間目)
【学校説明会】13:30〜 受付
       13:45〜 学校説明会
       14:00〜 学校参観
       14:30〜 質疑応答
    (説明会終了後 学校見学・質疑応答を行い適宜終了します。)

「新北クリーン大作戦」を実施しています。校舎内に校長先生からのメッセージがあります。また、気温が高く、校舎内が大変暑くなっています。熱中症対策等をしていただきますように、お願いします。 

What color do you like?

画像1 画像1
3年生はジョン先生と一緒に「Color」について学んでいました。虹の色を一人ひとりが考えて、教科書の虹を塗りました。自分で考えた虹についてみんなの前で発表しました。

「What color do you like?」「I like pink.」とみんなの前で発表する姿がとてもかっこよかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 スクールカウンセラー来校日
10/7 運動会係活動(56年)
10/9 アルバム撮影(6年)
10/10 5年生保護者説明会 16:00〜