不審者対応教職員研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 不審者から身を守るための対応方法や、さすまたの活用法、緊急時の110番通報の流れなどを確認しました。万が一に備え、教職員の危機意識と対応能力を高める研修となりました。 今後も教職員一同、お子さまの安全を守るために努めてまいります。 今日の給食![]() ![]() 「マーボーあつあげ丼、きゅうりの中華あえ、ぶどうゼリー、牛乳」です。 5年 体育科「けがの手当」![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 「焼きそば、えだまめ、おさつチップス、ミニコッペパン、牛乳」です。 焼きそばは、大きな釜を3つ使って作っています。 調理員さんたちが、大きなへらで混ぜてくれています。 2学期は、スポーツフェスティバルや遠足、いろいろな行事が待ってます。 しっかり食べて 元気にがんばってくださいね。 今日の給食![]() ![]() 今日の給食は 「ビーフカレーライス、野菜のピクルス、りんご(カット缶)、牛乳」でした。 カレーライスには、ラッキーにんじんが入っていました。 だれにあたったかな? 8月は、焼きそばや、ハンバーグ、食べやすい献立が登場します。 楽しみにしていてくださいね。 |
|