生成AI 全市公開授業【5年】
今日の5時間目、5,6年生で生成AIを活用した授業の全市公開授業が行われました。
他の学校から多くの先生が参観されました。 5年生の様子です。社会の「これからの食糧生産」で、生成AIを使って仮想の農家さんにインタビューしました。 上手にインタビューできたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生の研究授業
教育実習も残りあと3日となりました。
1か月の実習で培った経験を研究授業に活かしていました。 子どもたちも意欲的に授業に参加できていましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行24最終 〜帰校式〜
途中、渋滞もありましたが、ほぼ予定通りに学校へ帰ってきました。
いろいろな思い出を胸に、おうちでもたくさん話していることでしょうね。 最高の思い出になったかな? また、行きたいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行23 〜おみやげ〜
「どんなおみやげにした?」
「これは〇〇と△△に」 「こっちは習い事のみんなに。」 「自分の宝物にする〜」 いろんな思いをもっておみやげを選んでいたんですね、素敵! さあ、あとは帰路に就くだけですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行22 〜遊園地2〜
本当にみんな楽しそうで、
「先生、こんなん乗ってきたよ。」 「めっちゃ怖かった〜」 「もう無理!」 なんて、満面の笑みで語ってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|