8日(水)は関西フィルハーモニー本公演!

5年 自然体験学習

 体育館に戻って、2日目の振り返りをしています。
 暑いですが、ずっと木陰でのプログラムだったので、みんな元気です。
 お茶もたくさん用意してくださっていて、満タンに補充しました。

^_^{集合写真も撮りました!

5年 自然体験学習

画像1 画像1
 流しそうめんはこんな感じでした。

^_^{子どもたちの姿でお伝えできないのが、ものすごーく歯がゆい!!

5年 自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 いただきます!

 流しそうめん大会スタート!!

^_^{難しいみたい…

5年 自然体験学習

画像1 画像1
 「竹のカップ」作りが終わりかけています。

^_^{サポートに集中してたら終わりかけてる…

 自分で作ったカップで素麺をいただきます。

^_^{竹の香りがするそうです

5年 自然体験学習

画像1 画像1
 レーンが完成しました!

 「引っかかり」が無いか指で確かめる人や流れる「角度」になってるか下流から覗きこむ人がかわいかった!

^_^{ハプニングを期待しちゃうのはなぜだろう?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/8 音楽鑑賞会(関西フィルハーモニー)
ホドリの会
10/9 委員会活動
10/10 校外学習2年
校外学習3年
10/13 スポーツの日

保護者様へ

学校運営の計画

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業