六稜祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ3日後に迫った六稜祭に向けて、本番さながらの練習を進めています。また、美術科の展示に向けて、作品の完成をめざして放課後に作成しています。また、美術部でも展示作品の作成を進めています。

スポーツ大会の練習

グラウンドを使って、本格的にもスポーツ大会の練習が始まりました。1年生では二人三脚、長縄跳びの練習等を行いました。中学校初めてのスポーツ大会に向けて懸命に練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

六稜祭に向けて

今週末の六稜祭に向けて、各学年とも大詰めを迎えています。衣装チェックや作品の仕上げ、通し稽古、歌の通し練習など、みんなで協力して進めています。
今回の六稜祭のテーマは、「勇往邁進 みんなで描く六稜祭〜六稜祭(ここ)でしか見られない最高の笑顔を〜」です。笑顔で六稜祭を迎えられるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部、ベスト4進出

10月5日、忠岡町民グラウンドにて、野球部の府大会準々決勝が行われました。相手は南河内地区1位の清教学園中学校。序盤は相手の四死球などから3点を奪い、終盤はタイムリーヒット3本で点差を広げることができました。
ケガ人もたくさん出ている中、全員野球でよく戦いました。これで府ベスト4です。来週の準決勝に向けて頑がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

府大会にて勝利

画像1 画像1
画像2 画像2
26日.27日に、堺市白鷺公園野球場にて、野球部の秋季総合体育大会府大会が行われました。各地区を勝ち上がってきた強豪校相手に、1日目8-3、2日目10-4で勝利しました。これで大阪府ベスト8駿出です。次の土曜日の準々決勝も勝ち上がれるように頑張りますので、応援よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/8 4限後下校(給食あり)/後期生徒会躍進選挙公示/選挙管理委員会
10/9 六稜祭前日準備
10/10 第38回  六稜祭
10/14 選挙管理委員会/学習者用端末入替え
祝日等
10/13 スポーツの日