☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★期末テスト 11月19日(木)〜21日(金)3年生実力テスト11月28日(金)終業式12月23日(火)3学期始業式1月8日(木) 教育活動の推進に 深いご理解と多大なるご協力を賜りありがとうございます 引き続き 生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

全市研究発表会(英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、午後から大阪市全体の先生たちの授業研究が行われています。

東中学校は英語科の会場となっており、3年4組は授業に取り組んでいます。

日常とは異なり、多くの先生に囲まれながらの授業に緊張が伝わってきます。

徐々に慣れてきた4組の生徒は、通常の授業と同じく積極的に授業参加しながら一時間の授業を終えることになりました。

4組の生徒はこの後、学活を行い下校します。

本日の給食です。【10月8日(水)】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は「鶏肉のチリソース焼き・焼き豚のスープ・ツナとさんどまめのいためもの・ごはん・牛乳」です。残さず、しっかりいただきましょう。

明日は、「まぐろのオーロラ煮・スープ・さんどまめとコーンのサラダ・黒糖パン・牛乳」が提供されます。お楽しみに。

今日の日の入りは17時32分です。
黄昏(たそがれ)時、くれぐれも交通ルールとマナーを守って、安全に過ごしましょう。

朝の光景より〜挨拶活動・1年生のオンライン集会・体育館の教室セット完了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風が心地よく、爽やかな朝を迎えました。
正門では、生徒会役員と風紀委員の皆さんによる活動が行われています。
1年生の学年集会はオンラインで行われました。11月7日(金)に行われる奈良での校外学習について、学年主任の先生から目的や概要が伝えられました。大きな成果をあげてほしいと期待しています。その後、国語の先生からの話は、生徒会役員選挙での堂々としたスピーチへの称賛と残念ながら当選できなかった人へ励ましの言葉から始まりました。その後「皆さんの秋は何ですか?『○○の秋』の○○に何が入りますか」と切り出されて、話を展開されました。教室では生徒たちが画面を食いつくように見ている姿が印象的でした。

一方で、体育館には、午後の公開授業に備えて、『教室』のセットが完了しました。お手伝いしてくれた生徒の皆さん、教職員の皆さん、ありがとうございました。今日は、大阪市立中学校の英語の先生方400名ほどが参加の予定です。研究主題は「4技能5領域の総合的な能力向上ー2025大阪万博でコミュニケーションが取れる生徒の育成をめざしてー」。研究授業のテーマは「ジグソーリーディングとリテラチャーサークルの活用」、指導助言には愛媛大学から教授先生がお越しになります。3年4組の皆さん、いつも通りによろしくお願いいたします。

PTA役員会〜スーパームーン・文化発表会速報

画像1 画像1
画像2 画像2
昨夜はPTA役員会を開催いたしました。1時間を超える会議となりましたが、実り多い会議となりました。ご出席いただきました役員の皆さまありがとうございました。年度の後半になりますが、文化発表会でのお手伝いなど、お願いすることばかりで恐縮ですが、ご理解とご協力に感謝いたします。どうか引き続きよろしくお願いいたします。
さて、昨夜も綺麗なスーパームーンを見ることができました。役員の方から綺麗な月のスマホでの撮影の仕方をお聞きして撮影してみました。なかなか難しいです。ご助言、ありがとうございました。
今朝は、外壁塗装の工事が終わり、体育館等の防護ネットが一部外されました。文化発表会でご来校の際には、スッキリとした新校舎をご覧いただける予定です。また、文化発表会の予定より一部抜粋します。ぜひ、生徒たちの発表をご観覧くださいませ。
日時 10月31日(金)
合唱コンクール予定時刻
2年生合唱コンクール(11:30〜12:30)
3年生合唱コンクール(14:30〜15:30)

なお、体育館への入場時刻や展示見学の時間等の詳細についてはあらためてお知らせいたします。

芸術の秋〜美術展への誘い〜

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市立総合文化祭の一環で行われる美術展が、天王寺美術館で、今日から10月13日まで開催されています。東中生の優れた作品とともに、大阪市立の中学生の力作をぜひご鑑賞ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
10/8 【45分4限まで】
10/9 【45分授業】SC
10/13 スポーツの日
10/14 【月の時間割】 全校集会  認証式  常置委員会 教育相談週間開始(〜11/14[金]) A週

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他