元気アップ通信11月号、給食カレンダー11月を掲載しました。  リンク集に「チラシ等専用ページ」を登録しました。 教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
?3年生は3、4時間目に性教育を実施しました。講師の先生をお招きして、交際・性感染症・性の多様性についてわかりやすくお話しいただきました。

2年生 保健体育 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳の授業で、水難事故を未然に防ぐために、体操服のジャージを着た状態で、泳ぎの難しさを体験しました。手足を激しく動かすのではなく、浮いて待つことの大切さについて学びました。みんな体操服に空気を閉じ込めて浮く方法や、ペットボトルや袋などで浮く方法を試していました。

生活安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
5、6時間目を使って生活安全教室を実施しました。住之江警察署の方に来ていただき、安全で健康な夏休みを過ごすために、薬物乱用やネット犯罪などの危険性について、全校生徒を対象にお話をしていただきました。

賞状伝達

画像1 画像1
?全校集会で英語検定の表彰が行われました。
おめでとうございます!これからも進路獲得や目標に向けて挑戦してくださいね。

3年生万博

画像1 画像1
無事コスモスクエアに帰ってきました。
とても暑かったので、家でゆっくり休んでくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/8 全市研究発表会 45分授業 3時間目まで 給食あり
10/9 学校公開・参観日は中止になりました。 45分授業+30分
生徒議会延期
10/10 45分授業+30分 職員会議
10/13 スポーツの日
10/14 全校集会は中止 月曜の時間割 45分授業+30分

重要なお知らせ

北中だより

学校評価

元気アップ事業

食育関係

学校安心ルール

お知らせ