TOP

飼育栽培員会 夢ちゃん花づくり隊

画像1 画像1 画像2 画像2
飼育栽培員会のメンバーで夢ちゃん花づくり隊の方と一緒にマリーゴールドの種を植えました。これから毎日夢ちゃん花づくり隊の方が朝学校に来て水やりをしてくれます。また6月の委員会の時にビニールポットに植え替えをする予定です。

2年生 ミニトマト鉢植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がミニトマトの苗を植えました。1年生の時から使っていたプランターに土を入れ、ビニールポットから苗を取り出して優しく植えました。これから毎日水やりがんばります。

5月児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月の児童朝会がありました。
 今日は大阪市として「いじめ、いのちについて考える日」と定められており校長先生からいのちの大切さについてお話がありました。みんな真剣な表情で校長先生のお話を聞いていました。
 今月の目標は今年度は安心安全委員会の子どもに伝えてもらうことになりました。少し緊張していましたが上手に伝えてくれました。
 学校図書担当の先生からは昨年度読書ノート100冊達成者が2番目に多かったとみんなに伝えられました。みんなも喜んでいました。

4年生、5年生の遠足延期のお知らせ

本日予定されていました4年生、5年生の遠足は、雨天のため延期とさせていただきます。
5/16(金)が4年生、5年生の遠足となりますので、お弁当等のご用意をお願いいたします。

本日は、通常通り金曜時間割で学習の用意をして、ランドセルで登校してください。
下校時刻は15:40です。
給食を止めていますので、お弁当と水筒を忘れずにお持ちください。
お菓子は持ってこないようにしてください。

3年 春の遠足

 本日、春の遠足であべのハルカスへ行ってきました。天気がとても良かったのであべのハルカスから万博会場も見ることができ大喜びでした。班行動ではあべのハルカスから東西南北に見える建物や場所を見つける活動を行いました。班のみんなで協力してワークシートを仕上げる姿が見られました。
 最後にてんしばでお家の方が作ってくださったお弁当を食べて、最高の笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31