本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

今日の給食

 今日の献立は、まぐろのオーロラ煮・豚肉と野菜の煮もの・きゅうりの甘酢づけ・ごはん・牛乳です。
 オーロラ煮は、こくのあるオーロラソースがまぐろに合いおいしかったです。煮物は、よく煮られいい味でした。きゅうりは、漬けるものでいろいろな味になりますが、そのすべてでおいしいです。
 今日も会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

授業の様子 6年生

 理科の授業の様子です。物の燃え方の学習をしていました。物が燃えるときの気体の変化を調べます。予想をして、実験をして、結果を確かめます。予想通りの結果が出ると嬉しいですね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。体積の学習をしていました。5年生は、学級の人数が多いので、分割して学ぶほうが効果的ですね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 国語の授業の様子です。毛筆で「林」という字を書いていました。はらいの部分が難しいですが、コツをつかむと、うまくはらえるようになります。しっかり練習をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で、わり算の学習をしていました。かけ算よりわり算の方が難しいです。最初のところなのでしっかり聞いて計算の仕方を身につけましょう。今が一番のがんばりどころです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31