大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。    5月22日(木)23日(金)1学期中間テスト    6月11日(水)より2泊3日の日程で、信州方面への3年修学旅行を実施します。

いじめ問題に関する教職員研修(5月16日)

画像1 画像1
 本日(5月16日)、5月職員連絡会において、PowerPointのスライドを使用して、「いじめ問題に関する教職員研修」を実施しました。教職員はTeamsの画面に向かって、熱心に研修に取り組んでいました。

2年生 学年集会

画像1 画像1
2年生の学年集会のようすです。
男子バレー部の活気のある応援を取り上げ、大きくハキハキとした声で相手に伝えること、声が小さくてもジェスチャーで伝えることも大切な「声」であることをお話しました。

木彫校歌レリーフの作成

3年生(44期生)美術の時間に、木彫校歌レリーフを作成しています。
完成したら新体育館に展示します。

下の写真は、8期生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館改築工事進捗状況

グラウンドの奥に、立派な体育館が姿を現しました。もう少しで完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(水)おはようございます

画像1 画像1
毎週水曜日は1年生学年集会です。
担当の先生から次のようなお話がありました。

一泊移住を振り返り、成功したこともたくさんあるが、そのなかで話を聴く姿勢について。
「聞くと聴くの違い」人の話を、耳で、目で、心でしっかりと聴きましょうという内容でした。

また、明日木曜日よりテスト一週間前になります。
中学生初めての定期テストに向けて頑張りましょうという話もありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 2学期中間テスト

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校評価

学校協議会

交通安全

奨学金関係

大阪市教育委員会