7月16日(水)5・6年生の着衣泳
7月16日(水)おめでとう!「夢のレストランメニューコンテスト」
ホテルユニバーサルポートさん主催の「夢のレストランメニューコンテスト」の大賞受賞表彰式が昨夕行われました。
西九条小学校から応募した人たちの中で、2年生と5年生の児童が表彰され、ディナーにも招待されました。 「和食部門大賞」「洋食部門大賞」「スイーツ部門大賞」です。すごいですね。自分が考えたアイデア(絵に描きました。)が実際にお料理になったんです。なんてすてきなことなんでしょう。 シェフの方も、子どもたちのアイデアに感動したと話されていました。
7月14日(月)校長先生がみんなの紺色帽をかぶったよ!
7月10日(木)夏らしい・・・
6年生、1学期最後の図画工作科の作品は、「ステキな花火のマイ団扇(うちわ)」です。自分の名前から、好きな一文字を選び、筆で書きました。花火はストローを使って表現しています。
7月9日(水)昨日の「あいさつの日」けっかはっぴょ〜う!!
初めての取り組みでした。「なかよし班」ごとに、「あいさつシール」が何枚集まったかを記録しました。みんなの元気なあいさつが1736枚!!ってすごいですね。
|
|
|||||||||||||