R8年度新入生対象 就学時健康診断は11/5(水)に行います。

4年 フッ化物洗口

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
歯科衛生士の方から、健康な歯を維持するためにどうすればよいかということを学びました。また、むし歯になりにくい強い歯をつくるためにフッ化物を歯に塗りました。乳歯から永久歯に生え変わりの多い4年生で毎年実施しています。授業の最後にガムを噛み、噛む力どれくらいあるかも調べました。個人差はあるものの、食べ物をよく噛んで食べるようにすることで噛む力が強くなることを学びました。

3年 大阪・関西万博4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クウェート館と大屋根リングに上がったときの様子です。

3年 大阪・関西万博3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クウェート館の様子です。

3年 大阪・関西万博2

画像1 画像1 画像2 画像2
コモンズⅮの様子です。

3年 大阪・関西万博1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が大阪・関西万博に行きました。カナダ館は全クラス入り、クラスごとに分かれクウェート館とタイ館、コモンズに行き、時間がある学年は大屋根リングに上がりました。昼食は、東学舎、西学舎の3年生全員で食べました。昼食時や移動途中で、東学舎、西学舎で出会ったときはお互い声を掛け合っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 地域班(10分休み+2)、クラブ7、1〜3校庭なし
10/15 2年町探検(午前中)、研究授業(西5-1)
10/16 1年親子ふれあい活動5
10/17 1年親子ふれあい活動予備日、6年茶の湯体験(午前中)

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和7年度 学校だより

行事予定(年間・月間予定表)

PTA図書関連

令和7年度 1年生学年だより

令和7年度 2年生学年だより

令和7年度 3年生学年だより

令和7年度 4年生学年だより

令和7年度 5年生学年だより

令和7年度 6年生学年だより

令和7年度 保健室だより