1年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月30日 生活科であさがおを育てます。今日は、植木鉢に土を入れ種をうめました。

6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月28日 体育でスポーツテストをしました。今日はシャトルランでした。持久力の調査で20mを制限時間内に何回走れるかを調べました。

2年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月28日 算数で2けたの足し算と引き算の学習をします。問題をよんで式を立てました。

学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日 学習参観がありました。1年は図工、2年は国語、3年は社会、4年は社会、5年は社会、6年は家庭科をしました。

2年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月24日 国語「風のゆうびんやさん」の音読に取り組んでいます。自分の読むところに線を引いて、どのような読み方をすれば状況や気持ちが伝わるか考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/12 地域「敬老会」
10/15 健康〇×チェック 運動会打合せ6年
10/16 歯と口の健康教室6年

配布のお手紙

学校評価

学校だより

報告書

学校行事年間予定

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校のきまり

大阪市いじめ対策基本方針

運営に関する計画