八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

10月10日(金)

1年生は平和学習を行っています。第二次世界大戦中の映像を見た後、先生の説明を受けています。戦争を二度と起こしてはならないという強い思いを持って欲しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会に向けて

「プレゼン八阪」(文化祭)が終わりましたが、今月末には体育大会が開催されます。
準備・練習が始まっています。9日(木)3年生は学年練習を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青空農園

画像1 画像1
画像2 画像2
大根の葉っぱが大きくなって来ました。収穫ご楽しみです。

満月

画像1 画像1
6日(月)は「中秋の名月」でした。今年の満月は1日ずれて7日(火)となりました。
大阪市内7日深夜の月です。

10 吹奏楽部「吹奏楽部演奏(吹奏楽部を楽しもう!)」

アニメや令和のヒットナンバー、ディズニー作品のテーマ等の演奏で盛り上がりました。日々成長している吹奏楽部、今年も素晴らしい音色を奏でてくれました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
10/16 中間テスト
10/17 中間テスト