ようこそ!三稜中学校ホームページへ! ※本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立三稜中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用は禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は必ずご連絡ください。

授業の様子(9月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、1年1組は英語です。
これからビンゴゲームです。

授業の様子(9月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目、1年2組は技術です。
木材の性質について学習しています。

授業の様子(9月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、1年4組は国語です。
「情報を関係づける」という単元で、比較や分類、関係づけなどの情報の整理の仕方について理解を深めています。

授業の様子(9月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、2年3組は社会です。
今は、「九州地方はなぜ冬でも温暖か?」、「初夏から秋にかけて降水量が多いのはなぜか?」について学習しています。

授業の様子(9月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目、2年1組は英語です。
3人の生徒が、職場体験で体験したことや学んだことについて話をしたり発表したりする内容を学習しています。
2年生は6月に職場体験をしているので、自分たちの体験と重ね合わせながら内容を読み取っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/13 スポーツの日
10/14 体育大会全体練習1(5・6限) 特別時間割
10/15 GTEC(特別時間割 校時逆順) 元気アップ学習会
10/16 学年練習予備日 金曜日の時間割
10/17 木曜日の時間割 体育大会学年練習2(1・2限 3年 3・4限 1年 5・6限 2年) 体育大会開閉会式の練習(放課後)