自然教室 星空学習
今日は星座観察が予定されていましたが、曇り空には実際の星の姿が見えず、室内で星空の学習することにしました。
学習のナビゲーターの林先生は、いろいろな星の紹介から、銀河の話などを映像に沿って、夢とロマンを感じ取らせるような語り口調で伝えていました。 子どもたちも、映像からではありますが、星の世界を満喫していました。 ![]() ![]() ![]() 自然教室 入浴![]() ![]() 自然教室 夕食2
夕食は、カレーライスが人気で多くの子がおかわりに行っていました。
![]() ![]() ![]() 自然教室 夕食1
自然教室2日目、ここでの最後の夕食となります。メニューは、焼き魚・ハムカツ・春雨炒めなどの外に、カレーライスができるようにカレールーがありました。
![]() ![]() ![]() 自然教室 火起こし体験
夕食までの時間を利用して、都島小学校から持ってきた火起こしの道具で、火起こし体験を野外炊事場で行いました。
なかなか、火が起こらないまま大粒の雨が降ってきたので、大半の子どもたちはリタイヤして宿舎に移動。 あきらめきれない自称「火起こしクラブ」が、屋根のある所で、時間ギリギリまで挑戦しました。少し煙が出た巧者もいましたが、火を見ることはありませんでした。 ![]() ![]() ![]() |
|