ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

日本農業新聞取材

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は日本農業新聞の取材がありました。給食百景という連載記事に掲載される予定です。校長先生へのインタビューの後、子どもたちの美味しそうに食べている様子を見てもらいました。
 子どもたちも少し緊張した面持ちでしたが、「カツカレーが好きです!」「今日は全部おかわりしました!」等、記者の方に話していました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日のクラブ活動の様子です。
運動クラブは、バドミントンを使ったゲームや試合をし、楽しそうな雰囲気でした。
室内クラブは、カードを使ってゲームをしました。ルールの中でこうするんだよ〜とかを教えあっている様子が見れました。

英語モジュール

画像1 画像1
画像2 画像2
 水曜木曜は朝の時間を使って英語モジュール学習をしています。1年生では曲が始まると「やったー!」と言ってすごい楽しそうに歌を歌っていました。

3、4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度は体育の授業力向上を目指し研究しています。ただ運動をするだけでなく、課題解決や学習の振り返りを丁寧に行い、運動する楽しさやできた喜びを味わうことができるように取り組んでいます。
 今日もホワイトボードにはめあてや学習の流れを提示し、見通しを持って子どもが水泳運動を楽しめるよう工夫していました。

今月のポーズ第2弾!!

 体幹を高めようと今年度から取り組んでいる今月のポーズ。今日はその姿勢がとれているかのチェックの日です。今月は教頭先生にチェックしてもらいました。みんな取り組んでいた成果もあり、今日チャレンジした子はみんな合格して喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31