第2回小幼保連絡協議会![]() ![]() ![]() ![]() 賢く勉強できている姿をみてもらえましたね。 児童会活動 クラブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 室内ゲームクラブ 科学クラブの様子を紹介します。 家庭科クラブ マスコットづくりなど簡単な裁縫にチャレンジしていました。 室内ゲームクラブ 静かな熱戦が繰り広げられます。遊びの中に集中力が育まれています。 科学クラブ 「なぜ?どうして?」を大切に実験に取り組んでいます。今日はベンハムの駒づくりに挑戦していました。 1年 国語「のばすおん」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ノートを書くことにも慣れてきて、みんなとても丁寧に書き進めることができています。 研究授業・討議会【5年】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんながわかりやすい授業づくりのために、先生たちはああでもない、こうでもないと、放課後の時間を使って真剣に話し合っています。 【3・4年】交通安全指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全な自転車の乗り方について学びました。普段、自分たちの乗り方を振り返りながら学んでいました。 |
|