8日(水)は関西フィルハーモニー本公演!

5年 自然体験学習

画像1 画像1
 出発式!

「グンと成長して帰ってきます!」
 児童代表の力強い言葉がステキでした!

 保護者のみなさん「自転車で来ないでね」ルールを守っていただきありがとうございました!

^_^{いってきます!

自転車での来校はやめてください

 本日出発の自然体験学習ですが、集合・出発時刻が他学年の登校時間・1時間目の学習時間と重なっています。

 見送りを考えている保護者のみなさん!
 自転車での来校はご遠慮ください!!

 児童の安全のためにご協力をお願いします。

2年 生活

画像1 画像1 画像2 画像2
 ワイワイワイワイ…

 2年生の教室が盛り上がっています。
 中に入ると…

^_^{よくわからない…

 「ロケット!…こうやって飛ばすねん」
 「走らせるねん」

^_^{なるほど!動くおもちゃ!

 …かな?
 他にもいろいろ工夫した「動かし方」のおもちゃが作られていました。

^_^{つづく…

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 下の記事をまず読んでください。

 先週初めてさわったタブレットを使って、「デジタルドリル」をしていました。
 「見てー!こんなにトロフィー!」
 「あとひとつで全部そろうねん!」
 と、次々問題を解いていました。
 すっかり慣れた様子にビックリ!!

^_^{見習いたい…でもがんばれない…

1年生にもタブレット!

画像1 画像1
 先週水曜日。
 一年生の教室に大人がいっぱい!
 のぞいてみると、新しいタブレットを配って、「ログイン」の仕方を学習していました。
 操作に不慣れな1年生が混乱しないように、大人総動員で手取り足取り…

^_^{みんながんばった!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/13 スポーツの日
10/15 ホドリの会
体験学習1年
10/16 運動会係活動(5・6年)
歯と口の健康教室6年
フッ化物洗口4年

保護者様へ

学校運営の計画

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服等取扱店

学校体育施設開放事業