くつばこ(5年生) 〜10月10日〜
5年生のくつ箱です。
全員のくつがきちんと並んでいます。 4月からずっと続いています。 くつをはきかえるときに、一人一人気をつけている証拠ですね。 とてもすてきな心がけです。
登校のようす 〜10月10日〜
「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校してきました。 明日から3連休ですね。 今日も1日元気にがんばりましょう!
今日の給食 〜10月9日〜
【献立】
・牛乳 ・大豆入りキーマカレーライス ・キャベツのひじきドレッシング ・和なし 「大豆入りキーマカレーライス」は、牛ひき肉、豚ひき肉、鉄が豊富に含まれている豚レバー(チップ)、大豆(ひきわり)などを使用しています。 「キャベツのひじきドレッシング」は、焼き物機で蒸したキャベツにひじき入りのドレッシングをかけ、あえます。 「和なし(カット缶)」は、小学校は1/40缶ずつです。 10月10日(金)の給食は、ごはん、牛乳、もずくと豚肉のジューシー、じゃがいものみそ汁、焼きれんこんです。
給食のようす 〜10月9日〜
給食のようすです。
今日の献立はキーマカレー。 おいしい給食、残さずたくさん食べましょう!
消防署の見学のまとめ(3年生) 〜10月9日〜
教室に戻って、消防署の見学でわかったことをまとめています。
|
|
||||||||||||||||