大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時45分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。 ◆ ◆ ◆ 2学期も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。

なくそう、こわい火事(3年生) 〜10月8日〜

社会科の時間は、大阪市で火事がどれぐらい起きているのか、グラフを見て気付いたことを出し合いながら調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「わたしの大切なくつ」(4年生) 〜10月8日〜

図工科の時間は、自分のくつをサインペンで線描し、絵の具で着色しています。
細かい部分までじっくり見て描くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

かんじの れんしゅう(1年生) 〜10月8日〜

1年生は、2学期から漢字の学習をしています。
今日は、「見」などの新しい漢字の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「かいがら」(1年生) 〜10月8日〜

国語科の時間は、教科書の「かいがら」の学習をしました。
今日は、文章を読んで、「うさぎのこ」はどんな子なのか、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三角形の面積の公式(5年生) 〜10月8日〜

算数科の時間は、三角形の面積の求め方について考え、最後にどのような公式ができるのか話し合いました。
面積の求め方について1人1人が考えたことを出し合い、公式を導きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/13 スポーツの日
10/14 クラブ活動
卒業アルバム撮影(6年)
10/15 読み聞かせ(4〜6年)
10/16 遠足(3年:花園中央公園)
10/17 読み聞かせ(1〜3年)
10/18 土曜参観

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

がんばる先生支援事業

学校だより

校長室だより

文部科学省より